【BMW X1 エクステリア インプレッション】① 外観は最早100点満点!

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今回は先日納車した BMW X1 18d のエクステリアインプレッション、お届けして行きたいと思います!
上の写真は最近で随一の1枚です、ご査収ください。笑
しかし自分の中では息を呑む存在感、まさに100点のエクステリア。
その詳細について数回に分けてご紹介していきましょう。
※当ブログ内容はあくまで個人の主観に基づくものであることご了承ください。
ご理解頂ける方は続きをどうぞ( ´ ▽ ` )
詳細な仕様については記事を改めますが、私のBMW X1(愛称:しろくま2号)は「xLine 」というデザインラインを纏っています。
xLineというのは、簡単に言うとstandardのデザインと比べよりSUVらしさを強調したデザインになっています。
他にも Msport と言うスポーティな外観に仕立てたバージョンもありますが、私はSUVならばSUVたれということで(それだけではないですが笑)xLineを選択。
もう、圧倒的にカッコ良いんですよ。完全にカッコ良い。

BMWのXモデルの中でも最小の部類であるX1ですが、新型になってフロントの迫力が増しましたね。
そんな新型X1は
全長 4455mm
全幅 1820mm
全高 1610mm
の寸法になっています。
旧モデルのX1が
全長 4485mm
全幅 1800mm
全高 1545mm
ですから、
比較して全長 -30mm、全幅 +20mm、全高 +65mmと大きくプロポーションを変えてきました。
先代モデルより短く・幅広く・高くなった感じですね。

全高が高くなってSUV(BMWにならえばSAV)らしくなりましたね。
先代は全高が抑えられ機械式駐車場こそ収まりましたが、ヒョロ長いイメージがありステーションワゴンよりのプロポーションをしていたのでSUVらしさで言えば今ひとつでした。
ちょっとピントが合っていませんが…

「しろくま2号」にはベースキャリアが装着されていますので、全高が約+110mmほど高くなっています。
配慮がいるほどの変化ではありませんが、一緒にオプションで付けた「ルーフキャリア」が乗ると2100mmくらいになりますので注意が必要です。
ルーフキャリアは納車日に取り外してしまったので写真がないですが、装着時にはまた写真を撮ってご紹介したいと思います。
ちなみに我が家ではルーフキャリアのことを「棺桶」と呼ぶので「まずは棺桶外すか」とか「棺桶どこに置いとくー?」とか一時とても物騒な会話になっていたこと請け合いですね。笑
それにしてもどうでしょう、実際のところ納車されて見るまではベースキャリアを付けた感じの見た目に違和感はないか少々不安ではありましたが、これがなかなか良い!!
ルーフレールのみだった車体上部に程よいアクセントが与えられ、BMW純正ということもあってよりSUVでSAVな、アクティビティな雰囲気が出ているように思います。
逆にスポーティとか、クーペルックとかそういった見方からすればマイナスかもしれませんが、私の求める車には前者の特徴が欲し買ったので万々歳です。
ルーフキャリア装着時もなかなかカッコ良いですよ。

ホイールもかっこいい!
xLineを選択すると、この18インチ Yスポーク・スタイリング569 アロイ・ホイール:(7.5J×18ホイール、225/50R18ランフラット・タイヤ)になります。
スタンダードやMsportのホイールより、xLineのデザインが一番好みです。というか、このデザインが決め手の一つだったりします。笑
BMWは基本的にランフラットタイヤを標準装備にしていますね。
そこに走りに対するこだわりがあるのでしょうか、後ほど調べておきたいところです。
ちなみにタイヤは BRIDGESTONE TURANZA T001というものでした。
かの有名なブリジストンのランフラットタイヤで、BMWの他にメルセデス・ベンツの車にも採用されているようです。
このタイプは現在日本では取り扱っておらず、欧州向けに販売されています。
そもそも日本ではランフラットタイヤ自体が普及しているとは言えませんが、日本向けのタイヤとどう違いがあるのでしょうかね。
ちなみにポーランド製でした。ブリジストンだからって国産ではないみたいです。笑
他にもタイヤまわりについては悩ましい事案があったりしますが…笑
それはさておいておきましょう🙄
さて、長くなってしまったので今回はこの辺りにしておきましょう。
事細かにしていくとどこまでも書けてしまいそうで恐ろしいです。笑
皆様に、できるだけ詳細に伝えていかなければ!
それではこの辺りでお暇しますね。
ありがとうございました😊
- 関連記事
-
-
BMW X1 18d 衝撃のフロントガラスコーティング施工。
-
【BMW X1 エクステリア インプレッション】② 「xLine」はSUVらしさを際立たせる!
-
新型BMW X1 のサイズ感は?比較してみました!
-
【BMW X1 エクステリア インプレッション】① 外観は最早100点満点!
-
BMW X1 xDrive 18d 納車されました!
-